沙羅の投資家育成プロジェクト~相対力指数との出会い~

 


沙羅の投資家育成プロジェクト~相対力指数との出会い~

相場が読めずに悩んでいたころ、投資新聞で「相対力指数(RSI)」について解説しているコラムが目に入った。数値の出し方やピンポイントの売り場や買い場を指南していた。少し複雑な計算だったが出来ないことはなく、過去1年に遡って日足の数値計算をし、14日RSIと42日RSIをローソク足の下部に記入した。解説では、14日RSIが30ポイントを割ったら買いで、70ポイントを超えたら売りと書いていた。また、42日RSIが50ポイントに以上にある時は強い買トレンド、それ以下の時は弱いとなっていた。しかし、チャート上では、指数が70ポイントを超えても更に値上がりすることも度々あり、70ポイントで売ると大きく負けるケースも散見された。30ポイント以下でも同じことが言えた。使えないと思いながらも、他に手段もないので複数銘柄の日足チャートにRSIを記入した。値段と指数が逆に動く逆行現象もRSIの特徴であるが、逆行がどの時点で終了するかは分からず、後からチャートを眺めて初めて分かることだった。

サラトレードシグナル独り言

ガソリンが上昇し含み益が膨らんでいます。

ゴムは残念ながら損切となりました。

金が含み損、白金はほぼ買値にあります。

NY市場は、明日からクリスマス休暇を控えて

売買が細っています。

中国市場の株価が下げているので、

市場にどのような影響を与えるか注目です。

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • にほんブログ村 株ブログへ

    にほんブログ村

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA


*